JavaScript を有効にしてご利用下さい.
合計数量:0冊合計金額:0円
ホーム > 書籍販売ランキング
立花書房創立75周年記念図書 令状実務詳解
【本書の内容】 100名を超える判事が230講にわたり令状実務を網羅的に解説。伝統的な問題から最新の論争点に至るまで標準的な実務の在り方を1冊に収録し,令状分野における理論と実務の到達点を示す。一問一答形式による詳細かつ実務的で分かりやすい解説とともに,時間的制約下では欠かせない「解答の要点」をあらかじめ簡潔に明示。 【本書の特長】 ●刑事裁判実務の中枢に位置する経験豊富な100名超の判事が執筆! ●令状実務の伝統的な論点から最新の論争点まで,この一冊に! ●一問一答形式による,実務に役立つ詳細で分かりやすい解説!
著者:【監修】 弁護士,前明治大学法科大学院法務研究科教授,元札幌高等裁判所長官 田中康郎 【編集】 東京地方裁判所判事 安東章 東京高等裁判所判事 河原俊也 東京地方裁判所判事 河本雅也 東京地方裁判所判事 鈴木巧
定価:¥9,350 (本体 : ¥8,500)
発売日:2020年09月
令状審査の視点から見た 令和時代のブロック式刑事事件令状請求マニュアル 〔第2版〕
【本書の内容】 各種令状請求書式をブロック化して解説する,使いやすい書類記載マニュアル。検事及び判事としての経験から,実務上必要な事項をまとめた。現行犯逮捕の項目等を加え,更に充実。 【本書のポイント】 ●現役の令状担当簡易裁判官による,とにかく分かりやすい指南書! ●犯罪事実の書き方,疎明資料の準備についてもフォロー! ●第2版は「現行犯逮捕」「行政警察活動の強制令状」にも対応して利便性アップ!
著者:東京簡易裁判所判事 恩田剛 編著
定価:¥2,750 (本体 : ¥2,500)
発売日:2020年05月
判例講座 刑事訴訟法〔捜査・証拠篇〕
本書のポイント ○捜査から証拠までの刑事手続の重要判例を理解するのに最適の書 ○気鋭の法学者が研究・分析し,詳細に解説 ○警察学論集に好評連載された「判例講座 刑事訴訟法」を追加・修正して単行本化 ○警察官,法科大学院生,法学部生等の刑事訴訟法を学ぶ方々にとって必読の一冊
著者:東京大学大学院法学政治学研究科教授 川出 敏裕 著
定価:¥3,740 (本体 : ¥3,400)
発売日:2016年03月
新 実況見分調書記載要領 被害届記載例付 〔改訂第2版〕
窃盗,暴行等の日常取扱いの多い38事例の記載例を示し,被害届,捜査報告書なども必要に応じて収録。裁判員裁判等に関連する注意点も解説し,万引き専用被害届等の追加に対応。
著者:東京高等検察庁検事 猪俣尚人 編著
定価:¥2,090 (本体 : ¥1,900)
発売日:2014年07月
判例講座 刑事訴訟法〔公訴提起・公判・裁判篇〕
「捜査・証拠篇」の続編。重要判例を12講に分けて,気鋭の法学者が研究・分析し,詳細に解説。法科大学院生,法学部生,警察官等の刑訴法を学ぶ方々に最適な一冊。 【本書のポイント】 ○刑事訴訟法判例解説の決定版,ここに完成! ○現在の刑事手続をかたちづくっている判例の内容を分析・解説! ○法科大学院生,法学部生,資格試験受験生等の学習者にとって,手放せない一冊!
定価:¥2,420 (本体 : ¥2,200)
発売日:2018年04月
実践的刑事事実認定と情況証拠〔第4版〕
【本書の内容】 元裁判官が,事件の真相究明に不可欠な「刑事事実認定」と「情況証拠」について裁判例を踏まえて追究。『刑事事実認定重要判決50選』の総論的役割をも果たすこととなった第4版。 【本書のポイント】 ●元東京高裁判事による刑事事実認定の指南書! ●「情況証拠」に着目した実践的解説! ●各論としての『刑事事実認定重要判決50選』をより深く理解できる!
著者:弁護士・元学習院大学教授・元東京高等裁判所部総括判事 植村立郎 著
第一線捜査書類作成実務必携 ~書式記載要領から具体的記載例まで~
【本書の内容】 捜査官が避けて通れない捜査書類の作成をサポート。作成に当たっての留意点,どのように作成すればよいのか等を分かりやすくまとめるとともに,事案を想定した記載例も掲載。 【本書のポイント】 ○ポケットサイズで,どこでも持ち運べる「捜査書類作成の手引き」の決定版! ○地域・刑事警察官等が第一線の現場で必要とする書類を網羅! ○平成30年6月施行の基本書式,簡易書式に係る変更点等もフォロー!
著者:地域・刑事実務研究会 編
定価:¥2,200 (本体 : ¥2,000)
発売日:2018年06月
地域警察官実務必携 ~一件書類作成から犯罪事実記載等まで~
【本書の内容】 総論編で捜査書類作成に当たっての留意事項等を解説し,各論編で罪名ごとに根拠条文の解釈,判例,犯罪事実記載要領を示した上,一件書類記載例を多数収録した,使いやすい参考書。 【本書のポイント】 ●「法解釈」「書類の書き方」「犯罪事実」がこの一冊に! ●「総論」……捜査書類の全体像&記載要領等を掲載! ●「各論」……各罪の法令解釈&犯罪事実&一件書類を掲載!
著者:地域・刑事実務研究会 編 東京区検察庁上席の検察官兼総務部長 殿井 憲一 監修
定価:¥4,290 (本体 : ¥3,900)
発売日:2019年10月
刑事事実認定重要判決50選 〔第3版〕 (下巻)
【本書の内容】 現役裁判官を中心とした執筆陣が,刑事事実認定の法則を最高裁及び下級審の判例に探る論考84本を収録。新規項目の追加,対象判例の変更,執筆者の更新等の見直しを加えた第3版。 【本書のポイント】 ●待望の第3版は判例数大幅増! 全84判例を収録! ●刑事事実認定に関する裁判法則が分かる! ●警察幹部、法曹関係者、法科大学院生など、法律に携わる人に必要かつ有益な一冊!
著者:元東京高等裁判所判事 植村立郎 編
定価:¥6,490 (本体 : ¥5,900)
発売日:2020年03月
昇試サブノート 刑法・刑事訴訟法 〔改訂版〕
コンパクトな昇試対策用2色刷サブノート。「危険運転致死傷罪・自動車運転過失致死傷罪」,「公判前整理手続」,「犯罪被害者等の刑事裁判参加等」等の項目を新たに設けた改訂版。
著者:受験研究会 編
定価:¥1,572 (本体 : ¥1,429)
発売日:2008年04月