【部内用図書】
・この書籍は書店ではご購入いただけません。
・送付はご所属先のみとなります。
【本書の内容】
各種令状請求書式をブロック化して解説する,使いやすい書類記載マニュアル。検事及び判事としての経験から,実務上必要な事項をまとめた。現行犯逮捕の項目等を加え,更に充実。
【本書のポイント】
●現役の令状担当簡易裁判官による,とにかく分かりやすい指南書!
通常逮捕,緊急逮捕,捜索・差押え・検証,身体検査,鑑定処分に関する令状請求について,なぜその記載が必要なのか理解した上で,「簡潔・正確・十分に伝える」起案ができるようになる!
●犯罪事実の書き方,疎明資料の準備についてもフォロー!
令状請求に必要な犯罪事実や,逮捕手続書・被害届・実況見分調書・捜査報告書といった疎明資料についても記載要領を解説。記載例付きで分かりやすい!
●第2版は「現行犯逮捕」「行政警察活動の強制令状」にも対応して利便性アップ!
○ 現行犯逮捕の基礎知識について概説 & 現行犯人逮捕手続書のブロック式解説
○ 警職法上の保護,保護許可状の請求,触法少年事件に係る捜索差押許可状の請求について解説
- 著者
- :東京簡易裁判所判事 恩田剛 編著
- 定価
- :¥2,750 (本体 :¥2,500)
- ポイント
- :27 P
- 発売日
- :2020年05月
- ISBN
- :書店不扱:管理コード11003
- Cコード
- :
- 判型
- :A5 並製
- ページ数
- :448