JavaScript を有効にしてご利用下さい.
合計数量:0冊合計金額:0円
ホーム > 単行本・PCソフト > 法学・その他 > 警察政策 第22巻
【本書の内容】 警察政策学会会員の研究成果を中心に,研究論文等を多数収録した学会誌。
書籍についてのご意見・ご要望は専用フォームよりお寄せください。
第22回シンポジウム エピソードで語る平成警察史 基調講演 片桐 裕((公財)公共政策調査会理事長 元警察庁長官) パネルディスカッション 石附 弘(警察政策学会市民生活と地域の安全創造研究部会長) 吉田尚正(元警察庁刑事局長 暴力団対策課長) 矢代隆義((一社)日本自動車連盟前会長 元警察庁交通局長) 板橋 功((公財)公共政策調査会研究センター長 武蔵野大学客員教授 坂 明((公財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会CISO) 松尾庄一(警察政策学会管理運用研究部会幹事) 論 説 サイバー犯罪の捜査と捜査権の及ぶ範囲 ―プライヴァシーの理解の在り方、法解釈の在り方、他国へのアクセスの及ぶ範囲等の観点からの検討― 中野目善則(中央大学法学部教授) 内務省の警察政策の変遷――大正期・昭和戦前期を中心に 松尾庄一(元近畿管区警察局長) 体罰全面禁止の法制化について~虐待死の減少を目指して 金山泰介(日本大学危機管理学部教授) カナダの犯罪人引渡制度 世取山 茂(警察政策学会会員) 戦前の警察通信 田窪弘之(警察大学校警察情報通信研究センター所長) 自動運転社会の到来と警察の取組 堀内 尚(警察庁長官官房参事官(高度道路交通政策担当)) 警察による人身安全関連事案への対応の現状と課題 中村真二(前警察庁生活安全局生活安全企画課犯罪抑止対策室長) ドイツにおける秩序違反行為への対応について 河島修一(警察政策研究センター付) 雑 録 学会短信
新版「証書の作成と文例 売買等編」〔改訂版〕
「警察公論(本誌)専用ブックカバー」
「先生! 親ってそんなに怖いんですか?」親対応の基本中の基本
「新警察民法」〔改訂版〕