【本書の内容】
共産党の「野党共闘」の動向等を中心に,「治安フォーラム」掲載論文を収録。共産党が何を考え,どこに進もうとしているのか,「革命政党」への理解を深める一助となる一冊。
【本書のポイント】
●「野党共闘」を掲げる日本共産党の動向を詳しく分析!
国政選挙において「野党共闘」路線へと舵を切った日本共産党は何を考え,どこに進もうとしているのか。その答えにつながる16本の論考を近年の『治安フォーラム』バックナンバーから厳選。
●融和的な姿勢をアピールする日本共産党の本質を見極める!
ソフトイメージを演出する日本共産党は変わったのか。2022年に党創立100周年を迎える日本共産党の潮流を捉え,「革命政党」という本質を見極めるための類書を見ない一冊。
●日本共産党の今を読みとくキーワードが満載!
日本共産党の基本的性格,科学的社会主義,しんぶん赤旗,野党共闘,第3の躍進,野党連合政権,国民連合政府など,日本共産党に対する視点となる項目を詳しく解説。
- 著者
- :治安問題研究会 編著
- 定価
- :¥1,980 (本体 :¥1,800)
- ポイント
- :18 P
- 発売日
- :2018年07月
- ISBN
- :978-4-8037-1543-9
- Cコード
- :c3036
- 判型
- :A5 並製
- ページ数
- :192