【部内用図書】
・この書籍は書店ではご購入いただけません。
・送付はご所属先のみとなります。
【本書の内容】
犯罪に使われやすい銃刀法の刃物・刀剣類,軽犯罪法の凶器,ピッキング防止法の開錠用具・侵入工具の携帯・所持違反の要件等を解説。各法律の要件の違いも分かりやすい。「のこぎり」の測定方法等について追加した補訂第2版。クローズアップシリーズ売り上げ部数”NO.1”の書。
【本書のポイント】
●地域警察官が取り扱うことの多い「携帯」違反摘発のための一冊!
「携帯」違反の基本&最重要ポイントについて解説。一人一冊,手元に置けば,重要犯罪被疑者の事前検挙に役立つ!
●イラスト,写真,図解等を用いた分かりやすい解説!
イラスト,写真,図解のほか,具体例,裁判例もふんだんに盛り込み,法令解釈がよく分かる。刃物の測定要領,「ブツ」発見時の判断要領といった実務に直結する解説も充実。
●「のこぎり」の銃刀法22条該当性につき,解説を追加!
「のこぎり」について,銃刀法22条によって携帯が禁止される刃物に該当し得るとの解釈が示されたことに伴い,解釈の要旨及び刃体の測定方法について追加。。
- 著者
- :警察実務研究会 編著
- 定価
- :¥1,320 (本体 :¥1,200)
- ポイント
- :12 P
- 発売日
- :2017年02月
- ISBN
- :書店不扱:管理コード14002
- Cコード
- :
- 判型
- :A5 並製
- ページ数
- :96