【部内用図書】
・この書籍は書店ではご購入いただけません。
・送付はご所属先のみとなります。
【本書の内容】
現在,最も検挙数の多い法律をいわれる同法につき,最新の裁判例を踏まえ,知るべき項目をコンパクトかつ平易に記述した逐条解説書。危険運転死傷罪等の捜査・立件に必携の書。
【本書のポイント】
●自動車運転死傷処罰法のエッセンスがぎゅっと詰まってコンパクト!
逐条解説,本法制定までの経緯,過去の条文(刑法上の規定),裁判例(平成15年~28年)など,「自動車運転死傷処罰法のこれまで」がすべて集約された,便利な一冊。
●現職の警察庁交通事故事件捜査指導室長が執筆!
警察庁交通事故事件捜査指導室長の視点で,本書を編集・執筆。立法当初には想定されていない考え方を示す裁判例には,「考察」として解説を付し,実務の今を読み解く。
●裁判例の目次,図表,用語索引を掲載。読者にやさしく使いやすい!
裁判例の目次を掲載し,本文中でも参照先ページを明示しているから,判例検索がラクラク! 複雑な理屈をイメージしやすくする図表や,用語索引も掲載。
- 著者
- :伊藤隆行 編著 (警察庁交通局交通指導課交通事故事件捜査指導室長)
- 定価
- :¥1,540 (本体 :¥1,400)
- ポイント
- :14 P
【品切れ】
- 発売日
- :2016年11月
- ISBN
- :書店不扱:管理コード16008
- Cコード
- :
- 判型
- :A5 並製
- ページ数
- :128