【部内用図書】
・この書籍は書店ではご購入いただけません。
・送付はご所属先のみとなります。
【本書の内容】
典型事例を中心に,擬律判断及び作成書類例のみならず,関連する法的知識,逮捕後に必要な捜査事項,刑事課長視点の解説も掲載し,新人からベテランまで参考となる捜査手続解説書。
【本書のポイント】
●擬律判断や書類作成から捜査手法・指揮まで,一連の手続が学べる!
リアルな事例に基づく「初動捜査のポイント」,「擬律判断」,「犯罪事実作成」,「捜査手法」,「捜査指揮」,「書類の作成方法」,「捜査幹部としての心構え」等—
これら全部が「この一冊で学べる」!
●現逮・緊逮手続書,被害届,実況見分調書,捜索差押調書等,書類作成のバイブル!
「事件への対処方法」や「手続に係る周辺事情」なども加味・検討し,捜査の流れに沿って「書類作成要領」を学べる—
ただの書類作成マニュアル本とは一線を画する,今までに無い一冊!
●捜査手続はこれ一冊でOK! 新人からベテランまで使える!
現役の警察捜査幹部が,「先輩から指導教養された知見」,「被疑者・裁判官・検察官等とのやり取りから学んだこと」等をもとに執筆—
捜査手続の全てをコンパクトにまとめた,必携の一冊!
- 著者
- :地域・刑事実務研究会 編
- 定価
- :¥3,038 (本体 :¥2,762)
- ポイント
- :29 P
- 発売日
- :2011年09月
- ISBN
- :書店不扱:管理コード9905
- Cコード
- :
- 判型
- :A5 ビニール上製
- ページ数
- :768